自動車保険の賢い選び方:自動車保険ロードサービスとJAFの違いは?
自動車保険は転ばぬ先の杖として、とても重要です。誰しもが事故を起こす可能性があり、
その際の損害賠償は、ときとして膨大な額になります。それを補填するものとして、任意保険は欠かせない存在です。
最近では、対人補償のみならず、様々なサービスも付加されています。
このため、隅々まで契約内容に目を通し、適切なプランを見つけることが、賢い選び方への第一歩です。
自動車保険ロードサービスが、多くの任意保険につく時代
今や、自動車保険ロードサービスが、多くの任意保険につく時代になりました。
もし、路上で自動車がパンクしたり、バッテリー上がりなどが起きても、すぐにサービスマンが駆けつけてくれます。
一方、これによく似た存在としては、JAFが有名です。ロードサービスの老舗として知られているだけに、加入している人も少なくありません。
では、両者の違いとは、どこにあるのでしょうか。
まず、対象となるものが異なります。自動車保険は車両にかけられますから、
自動車保険ロードサービスも同様です。
一方、JAFの場合は、あくまで契約者になり、車両を問いません。このため、たとえ毎日違う車を乗り回していたとしても、問題なくサービスを受けられます。
裏を返せば、同じ車に乗り続けているのであれば、自動車保険だけでも心配なく乗りこなすことが可能です。
またレッカー車を使った移動だと、自動車保険ロードサービスだと無制限のプランがある一方、JAFは限定されます。
普段からの車の付き合い方にそった契約をすることが、もっとも賢い選び方といえます。
【PR】
車売るならこちら
更新履歴
- (2017/06/28)自動車保険の賢い選び方:等級の見方についてを更新しました
- (2017/06/28)カーリースと自動車保険:自動車保険は、別途加入が必要?を更新しました
- (2017/06/28)自動車保険、ダイレクト型自動車保険ってどうなの?を更新しました